毎月行われている美化清掃ですが、本日は年内最後です。
初めて参加したドライバーは、「タバコの吸い殻が多い」「こんなにも落ちてると思わなかった」と呟いていました。
やってるうち次第に、ごみを捨ててはいけない!と言った正義感が生まれてきたようですが、
実は、ごみ拾いはやってみると、捨てたくない気持ちが芽生えるんです。
そんな気持ちが連鎖して街がキレイになると良いですね。
News
大矢清掃の最新情報をお届けします!
最新情報はこちらからご確認出来ます!
-
三寒四温のこの頃ですが、春の訪れが待ち遠しいですね。さて、毎年のことですが暖か…
READ MORE
-
暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。先日、作業部では長久手テン…
READ MORE
-
ギリギリまで天候が気になった名港水上芸術花火でしたが、気温は低く寒かったものの…
READ MORE
-
社員教育の一環で、今年も東京ビッグサイトで行われた2025NEW環境展/2025地球温暖化…
READ MORE